六星占術の「土星人マイナス」。
この記事では、「土星人マイナス」の2018年の運勢についてご紹介します。
年間の全体運から、恋愛・結婚運、仕事・勉強運、財運、健康運、人間関係、旅行・レジャー運の各運勢を詳しくみていきますのでしっかりあなたの運気を理解してくださね!
あなたがどの運命星なのかがわからない場合は、下のページで調べてみてください。
六星占術「土星人マイナス」2018年の全体運
土星人マイナスの人は、運気が下降の一途をたどる<陰影>に入ります。
昨年までは、気の会う人たちに囲まれて自分のペースで物事を進めることができましたが、今年からはそうはいかなくなってきます。
仕事や勉強では、自分では今までと同じかそれ以上の努力を重ねているつもりでも、次第にプラン通りに進められなくなってきます。
そのため、納得のいかない結果になったり、不本意な処遇を受けたりして、思わず歯ぎしりしたくなるような思いを抱くこともあるかもしれません。
そうしたことが度重なると、前に進もうという気力すら薄れてしまうことにもなりそうです。
このような気持ちは、私生活にも影響をおよぼします。
人と話すことがおっ区になったり、理解し合おうという気持ちにならなかったりするかもしれません。
強い信念を持つ土星人ですが、しばらくはあまり自分の考えに固執せず、なるようになるさとゆったりかまえることです。
そして、周りの人とのズレを少しでも感じたら、信頼できる人に相談するようにしましょう。
スポンサーリンク
六星占術「土星人マイナス」2018年の恋愛・結婚運
土星人マイナスの人は、これまで理想的だと思えていた恋人が急に色あせて見てしまうかもしれません。
以前は魅力的なだと思っていたところが欠点に見えたり、ちょっとしたくせが気になり始めます。
これは、すべて大殺界の魔力によるものです。
あなたの愛情が本物かどうか試されているのです。
この期間を切り抜けることができれば、2人の愛情は揺るぎのないものになりますから、自分自身の気持ちを確かめるいい機会だと思ってください。
恋人のいない人には新しい出会いがあるものの、理想を追い求めすぎて、せっかくのチャンスを自分で潰してしまうかもしれません。
また、これまでのあなたなら口も聞かないようなタイプの人に惹かれることもありそうです。
誘われるまま、いとも簡単にペッドインしてしまい、その結果、人生の歯車を大きく狂わせてしまう心配もあります。
どんな人といる時でも、感情のコントロールが利かないのだということを常に意識して行動することが重要です。
六星占術「土星人マイナス」2018年の仕事・勉強運
土星人マイナスの人は、前年までの好調さがすっかり影を潜めてしまい、勉強でも仕事でも思い通りに進まなくなってきそうです。
仕事では、急な坂道を転がり落ちるように、やることなすこと全てが悪い方へ悪い方へと展開してしまうかもしれません。
そのため、集中力が続かず、やる気を失ってしまうようなこともあるでしょう。
また、普段からは考えられないような失敗をしてしまうのも大殺界の特徴です。
その失敗を挽回しようと動くと、それがさらに問題を引き起こすといった悪循環を繰り返し、身動きが取れなくなってしまうのです。
仕事に自信が持てなくなると職場での人間関係にも不信感を抱くようになり、仕事を辞めることや転職することを考えてしまうかもしれませんが、大殺界の時はそれも禁物です。
どんなこともジット辛抱し、幅広いものの見方や考え方、忍耐力を身につける時期ととらえることが大切です。
集中力や意欲の低下は、勉強の面にも影響を及ぼします。
新しいことを覚える、考えを整理するといったことができないばかりか、落ち着いて机の前にいることすら苦痛に感じてしまいそうです。
スポンサーリンク
六星占術「土星人マイナス」2018年の財運
土星人マイナスの人は、財運は下降する一方です。
本来は何でも計画的に取り組む土星人ですが、大殺界に入って思うように進まないことが多くなると、そのストレスを買い物や飲食で解消させようと無計画に使ってしまいがちです。
また、親戚や友人の冠婚葬祭も相次ぎ、予定外の出費も一層増えそうです。
しかし、家計が苦しいからといって借金をするなどもってのほかです。
大殺界の間のお金の貸し借りは後々にまで影響を与え、場合によっては大切な人との信頼関係を揺るがすことにもなりかねません。
たとえ相手が肉親であっても、埋めようのない亀裂を残してしまうのです。
ギャンブルの誘惑にも負けそうになるかもしれませんが、けっして手を出してはいけません。
すでに株を持っている人は、その価格が大幅に変動しても慌てないことです。
わずかな変化に一喜一憂していると、大きな流れを見逃してしまいます。
いずれにしても、無駄遣いせず、確実に出費を抑えるのがいちばんです。
六星占術「土星人マイナス」2018年の健康運
土星人マイナスの人は、何をしても疲れやすく無理は利きません。
疲れが溜まっているのはわかっていても、休息よりも優先したいことがあって自分の健康をかえりみるどころではないといった心境かもしれません。
しかし、大殺界の魔力を軽く見てはいけません。
ここで無理をしたり不摂生をしたりすると、大事を招きかねないからです。
漢方薬やビタミン剤などのサプリメントを上手に利用したり、食事の中身や食生活そのものを見直すと同時に、根本的な健康管理をして行くことが求められます。
六星占術「土星人マイナス」2018年の人間関係
<陰影>という運気のくだり坂にある土星人マイナスの人も、様々な場面で人間関係のイザコザが起きやすくなっています。
家庭でも職場でも些細なことで衝突しやすいうえ、相手の神経を逆なでするような言動をとってしまい、信頼関係をみずから壊してしまう恐れがあります。
もともと人付き合いがあまり得意でない土星人ですから、心を許して親しく付き合ってきた人はそれほど多くはないでしょう。
これまでは、それでも平気だったのですが、今年はどうしたことか何かにつけて人恋しくなります。
そのため、何か頼まれると二つ返事で引き受け、人との関わりを持とうとしますが、頭で考えるように簡単にはいきません。
それが原因となって、また新たなトラブルを引き起こすことも考えられますので、安請け合いは禁物です。
とくに、お金を貸したり借金の保証人になったりすると、あなただけでなく家族にまで迷惑を及ぼすことになります。
今年は、無理をしてまで積極的に人と関わろうとはしないでください。
それが、大殺界における過ごし方だと肝に銘じておくことです。
六星占術「土星人マイナス」2018年の旅行・レジャー運
土星人マイナスの人は、行動的に動き回るよりも静かに過ごす方がいいでしょう。
旅行するなら、1人で歴史のある神社仏閣を訪ねたり、静かな温泉や高原でのんびり過ごすことです。
いつもは率先して企画するお花見や花火、バーベキューといったイベントも、その運営は友達にまかせ、あなたは当日気軽に参加するだけにしましょう。
その際も、企画や運営に文句をつけたり、みんなの迷惑になるような勝手な行動は慎んでください。
関連記事
土星人マイナス2018年1月、2月の月運、日運、大殺界の詳しい内容はこちら!
土星人マイナス2018年3月、4月の月運、日運、大殺界の詳しい内容はこちら!
土星人マイナス2018年5月、6月の月運、日運、大殺界の詳しい内容はこちら!
土星人マイナス2018年7月、8月の月運、日運、大殺界の詳しい内容はこちら!
土星人マイナス2018年9月、10月の月運、日運、大殺界の詳しい内容はこちら!
土星人マイナス2019年の運勢の詳しい内容はこちら!
土星人マイナス2019年の日運、大殺界早見表はこちら!
ゲッターズ飯田さんの五星三心占いでもあなたの運勢を占ってみましょう!
水晶玉子さんのオリエンタル星占術(宿曜星占術)でもあなたの運勢を占ってみましょう!
スポンサーリンク
コメントを残す